fc2ブログ

子育てフェスタ 終了しました!

IMG_201707231617314e0.jpg

たくさんの皆様にお越しいただき
子育てフェスタ2017 は 無事に終了いたしました。

今年は7/22 土曜日一日のみの開催でしたが
終了時には41名の方に
バッチフラワーのコンサルテーション20分版を体験していただき
トリートメントボトルを作っていただくことが出来ました。 

今年初のレスキューレメディ シリーズの販売も大好評でした。 

短い時間の中で、こころの状態を言語化し整理することを
体験をしていただき、お持ち帰りいただいたレメディがみなさまの日々の暮らしに
ほんの少し、新しい風を吹き込んでくれれば嬉しいです。

4回目の開催となった今年、
リピーターの方も多数いらっしゃったり
また、過去にBIEPで学ばれた方がご家族とともに遊びに来てくださったり
夏の恒例の行事を、いつものしつらえのお部屋でお迎えし、
中身の濃い 充実した一日となりました。

関わってくださったみなさま 本当にありがとうございました。
また、みなさまにどこかでお目にかかれますように。。。

IMG_0002_20170723071917c13.jpg

IMG_0001_2017072307191577b.jpg

IMG_0003_20170723071919518.jpg

IMG_0004_201707230719208e8.jpg

IMG_0006_201707230719462f6.jpg

またお会いしましょう!
 

 (つゆくさ)




スポンサーサイト



子育てフェスタ 「ミニ・コンサル」事前予約のお知らせ

〝あいち子育てフェスタ2017″に今年もBFRP東海が参加します。
ミニ・コンサルテーション&ミニレクチャーを行います。

今年は 7月22日(土) 一日のみの開催です。

IMG_20170713165536864.jpg

ミニコンサルテーション(20分)の事前予約を受付中です。

【お申込/お問合せ】 BFRP東海 bach38tokai@yahoo.co.jp


11:00~ 2席
その後も
11:15~、12:00~、12:30~、12:45~、13:00~、13:15~・・・
のように 各時間の ちょうどと、15分から、30分から、45分から
各2席づつのコンサルテーションのお席を準備します。

コンサルテーションというお話をお聞きする時間が20分
そのあと、「トリートメントボトル」というレメディをミックスするボトルを作るところまでで
30分ほどお時間をみておいてください。

※12時15分からは、昼食時間のため枠がありません。
※12時からは1枠のみになります。
※最終回は 15:00~15:20となります。



ご希望の時間枠を指定していただき
お名前、連絡先を添えて メールにてお申込みください。


大人同士またはご家族そろって、是非お越し下さい♪
癒しの空間(スタジオ1)にて
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

IMG_0004_20170713165350f2d.jpg

子育てフェスタ2017


2017表


BFRP東海は、今年も「あいち子育てフェスタ2017」に参加します。


7月22日土曜日10:00~15:30
開場は昨年と同じ、愛・地球博記念公園
通称、モリコロ・パークです

今年は土曜日一日のみの開催となります。


BFRP東海の体験コーナーでは、11:00~以下の内容を予定しています。
・ミニコンサルテーション(20分間)
・レクチャー(10~15分のミニ講座)
・トリートメントボトル作り
・レスキューシリーズの販売


「あいち子育てフェスタ2017」とは
東海地区のシュタイナー教育関連施設を中心に開催される子育てフェスタです。

コチラもご参考にしてください↓!
「子育てフェスタ」主催者さんのブログ

日時 2017年7月22日(土) 10:00~15:30
場所 モリコロパーク〔愛・地球博記念公園内)地球市民交流センター
主催 NPO法人 うめの森ヴァルドルフ子ども園
共催 一般社団法人 日本シュタイナー幼児教育協会
後援 日本シュタイナー学校協会
出展内容 教育展、シュタイナー教育施設の紹介、体験授業、
人形劇、ライアーコンサート、手作り品の販売、ワークショップなど


昨年までの会場の様子です。
今年も同じように心を込めて会場を準備し、
皆様のお越しをお待ちしております。
IMG_0002_20170623161440c40.jpg

IMG_0002_20170623161629109.jpg

IMG_0001_201706231616312d6.jpg
                                   




子育てフェスタ2016 終了いたしました

2016年 7月23・24日(土・日)

子育てフェスタ  バッチフラワーレメディ 体験ブース


おかげさまで 無事 終了いたしました

IMG_0001_20160725172538a04.jpg
(愛・地球博 記念公園(モリコロパーク)
地球市民交流センターにて)

予定していた枠全部が埋まるたくさんの皆さまに
20分間のミニ・コンサルテーションを受けていただき
ご自分のために
トリートメントボトルを作る体験をし、
お持ち帰りいただきました。

今頃は、みなさまのご家庭で
レメディが 朝、昼、夕、夜、、と
愛用されていることでしょう。。。
約80か所のそれぞれのご家庭のシーンで

今後 どんな変化がみなさんの中に現れるか
ぜひ、静かに心を見つめてみてください
バッチフラワーの穏やかな癒しが
皆さんの生活に何か新しい風を起こしてくれますように

会場に お越しいただいた皆様
ご協力いただいたスタッフのみなさまとご家族
本当に ありがとうございました

IMG_0002_201607251725393e2.jpg 15分のミニレクチャーで、バッチフラワーとは?をやさしく解説
IMG_0004_201607251711501d8.jpg
てきぱきと、マイボトルの作り方を説明。ご自分で自宅で簡単に作れるようになります。「セルフ・ヘルプ」といわれる所以。
IMG_201607271823037a2.jpg

IMG_20160725171148b53.jpgこの3年間で改良を重ねた予約システム、コンサルテーションの枠は終了までにいっぱいになりました
IMG_0007_20160725171246dff.jpg


IMG_0009_20160725171407585.jpg
おちいさい方々をお迎えした、同室の 人形展のなかまたち と 24日のスタッフ集合~
IMG_0010_20160725171345287.jpg





子育てフェスタ

〝あいち子育てフェスタ2016″に今年もBFRP東海が参加します。
ミニコンサルテーションミニレクチャーを行います。

大人同士またはご家族そろって、是非お越し下さい♪
癒しの空間(スタジオ1)にてお待ちしております。

ミニコンサルテーション(20分)の事前予約を受付中です。
【お申込/お問合せ】 BFRP東海 bach38tokai@yahoo.co.jp

子育てフェスタ


sidetitleプロフィールsidetitle

tano/heart/すかい/poco/つゆ草

Author:tano/heart/すかい/poco/つゆ草
バッチフラワーレメディをこよなく愛する仲間たちのチーム【BFRP東海】 は 2012年6月に バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP)と、未来のプラクティショナーを目指し、バッチ財団国際教育プログラム(BIEP)レベル3で学ぶ東海在住のメンバーが集まり 生まれたグループです。バッチフラワーレメディを学ぶことでで自らの心を深く見つめなおし、共に成長することを目指しています

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle蝶が舞うリースの時計sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR