fc2ブログ

第58回読書会のご案内 ~February~

みなさま、こんにちは。

2015年が始まりはや半月。
そして今日、阪神淡路大震災が起きて20年が経ちました。

あの日、激しい揺れで目が覚め
ニュースで震源地が関西と分かった私は
両親の安否を確認するため実家へ電話をかけました。
電話に出た母親のただならぬ様子から
災害の大きさを知ることになりました。

次々入ってくる恐ろしい災害の実情と
何も変わることのない自分をとりまく日常に
分裂する思いを抱えたまま日々を過ごしていたことを
思い出します。


被災した人たちと
被災していない人たち。


遠いところで争いの渦中にいる人たちと
それをテレビを通して知る私たち。


悩みや苦悩を抱えている人たちと出会い
その話に耳を傾ける私たち。


私たちには何ができて
何ができないのでしょうか。



月に一度開かれている読書会では
互いの語る言葉に耳を傾ける
豊かな時間が流れています

どうぞご参加ください。




「バッチ博士の遺産 なんじ自身を癒せ」 第4章


日 時 : 2015年2月17日(火) 10:00~12:00
定 員 : 15名 参加費 500円
会 場 : 岩崎公民館(日進市)2F和室にて (駐車場あり)
持ち物 : 「バッチ博士の遺産」、持ち寄りのお菓子、マイカップなど
   
   読書会後に参加自由の茶話会を13:00まで行っております。
   ご都合のつく方はどうぞご参加ください。


参加ご希望の方は、info★beans-gifu.com までお申込み願います。
★を@に変えてメールをお送りください。



***************
「バッチ博士の遺産~なんじ自身を癒せ」の読書会は
バッチ国際教育プログラム・愛知PTTコース1期修了生の発案で
2009年7月にスタートして以来、現在に至るまで
新たな修了生、BIEPの受講生、また外部からの参加者も加わりながら
ほぼ毎月1回開催されています。
***************

tano


スポンサーサイト



2015年 年間計画

みなさま こんばんは
今日は阪神淡路大震災から20年
静かに祈り の日でした
ニュースを見ながら 思わず涙
こうして 無事に一日を終えられることが
改めて 当たり前ではないのだな~ と思う今日でした。。。

そして、受験生 がんばれ☆

さて、BFRP東海役員が集まり、今年一年の計画を立てました
詳細は、1つずつまた 連絡させていただきますが
日にちの決まっているもの等、チェックして
ぜひご予定に入れてくださいませ

~2015年 年間計画~

2月12日(木) 木曜会『7ヘルパーズ 1回目』11:00~13:00(日進市岩崎公民館)
3月6日(金)  植物観察会 10:30~14:00 (東山植物園)       
3月12日(木) 木曜会『7ヘルパーズ 2回目』10:00~14:00(日進市岩崎公民館)
4月16日(木) 木曜会「植物観察会」(東山植物園)
5月       「あいち子育てフェスタ」準備 ピア・スーパービジョン
6月       「あいち子育てフェスタ」準備 ミニ・コンサルテーション練習会
7月25日(土)、26日(日)「あいち子育てフェスタ2015」(愛・地球博 モリコロパーク)
10月18日(日)第10回バッチフラワーシンポジウム2015 東京(会場未定)
11月      植物観察会
12月      まとめの会


2014年の流れと同じようなリズムで
今年もさらに 深く バッチとかかわっていければと思います
ワクワク大作戦@BFRP東海
皆さんもぜひ ご参加ください
          by
 ワクワク大作戦 隊員 つゆ草

2015年 始動しました!

みなさま、

新年 あけまして おめでとうございます

どんな 新年をお迎えになりましたか

今年は どんなことを胸に秘め 
1年に思いをはせていらっしゃるでしょうか?

どうか、みなさんの思いが 叶う
形になる 1年となりますように。。。。



名古屋地区フレンドリーグループでは
昨年7月から 月に一度 
「バッチのおしゃべりランチ会」
を開催しています

カレンダー通り1/5 第1月曜日に
自然の薬箱2階 カフェ&キッチンで8人のみなさんで
お食事(新年会?)をしました

プラクティショナー4名
BIEP(バッチ財団国際教育プログラム)
レベル1、2、3受講済みの方、受講中の方
そして、まだバッチに出会われて間もない方

さまざまな背景を持つ方が バッチフラワーを通して
心の話 人生の話 をできる・・・
素敵なことですね

今年もいろいろな行事がすでに予定されています

どうぞお楽しみに

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています  
 


                              by つゆ草
sidetitleプロフィールsidetitle

tano/heart/すかい/poco/つゆ草

Author:tano/heart/すかい/poco/つゆ草
バッチフラワーレメディをこよなく愛する仲間たちのチーム【BFRP東海】 は 2012年6月に バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP)と、未来のプラクティショナーを目指し、バッチ財団国際教育プログラム(BIEP)レベル3で学ぶ東海在住のメンバーが集まり 生まれたグループです。バッチフラワーレメディを学ぶことでで自らの心を深く見つめなおし、共に成長することを目指しています

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle蝶が舞うリースの時計sidetitle

触れると逃げてしまいます

sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR