第60回読書会のお知らせ ~April~
チェリープラムに心を奪われていたかと思えば
この土日の暖かさに桜もあっという間に満開となりました
つぼみの時が切なく思い出されるほど
季節の移り変わりは早いですね
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
3月の読書会報告と、4月のご案内です
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月の読書会のお知らせ
「バッチ博士の遺産 なんじ自身を癒せ」 第6章
日 時 : 2015年4月8日(水) 10:00~12:00
定 員 : 15名 参加費 500円
進行役 : 岩田 千亜紀
会 場 : 岩崎公民館(日進市)2F和室にて (駐車場あり)
持ち物 : 「バッチ博士の遺産」、持ち寄りのお菓子、マイカップなど
申し込み先
info@beans-gufu.com
Beans 岩田まで
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
汝自身を癒せ、の第5章、進行役をしてくださった
国際教育プログラム(BIEP)
レベル3を目指す方からの感想です
『真の個性の欠如が病を生み出す要因となることから、
親や教師のあり方が書かれている第五章、
身近な平和活動が1番難しいと感じる故に、
読み辛いと思う方もいらっしゃったようです。
義務という言葉が色んな形で、何度も繰り返し出てきました。
人から受ける摩擦や痛みを智慧に変えることで、
自分自身の良心の命令に従うことになり、
義務を果たす事に繋がるのではないかなと思えてきました。
日々の小さな出来事に「わくわく」しながら、
時には自然体で「むにゃむにゃ」と過ごしていると、
自分の本当の心とピュアに向き合える。
そんな中で以前見えなかったものが見えてきて、
楽しんでるな私と感じられた時、
ハイアーセルフの命令に従っている自分がいるのではないでしょうか』
up by つゆ草
この土日の暖かさに桜もあっという間に満開となりました
つぼみの時が切なく思い出されるほど
季節の移り変わりは早いですね
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
3月の読書会報告と、4月のご案内です
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月の読書会のお知らせ
「バッチ博士の遺産 なんじ自身を癒せ」 第6章
日 時 : 2015年4月8日(水) 10:00~12:00
定 員 : 15名 参加費 500円
進行役 : 岩田 千亜紀
会 場 : 岩崎公民館(日進市)2F和室にて (駐車場あり)
持ち物 : 「バッチ博士の遺産」、持ち寄りのお菓子、マイカップなど
申し込み先
info@beans-gufu.com
Beans 岩田まで
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
汝自身を癒せ、の第5章、進行役をしてくださった
国際教育プログラム(BIEP)
レベル3を目指す方からの感想です
『真の個性の欠如が病を生み出す要因となることから、
親や教師のあり方が書かれている第五章、
身近な平和活動が1番難しいと感じる故に、
読み辛いと思う方もいらっしゃったようです。
義務という言葉が色んな形で、何度も繰り返し出てきました。
人から受ける摩擦や痛みを智慧に変えることで、
自分自身の良心の命令に従うことになり、
義務を果たす事に繋がるのではないかなと思えてきました。
日々の小さな出来事に「わくわく」しながら、
時には自然体で「むにゃむにゃ」と過ごしていると、
自分の本当の心とピュアに向き合える。
そんな中で以前見えなかったものが見えてきて、
楽しんでるな私と感じられた時、
ハイアーセルフの命令に従っている自分がいるのではないでしょうか』
up by つゆ草
スポンサーサイト