聴く力 話す力 - 第2回-
木曜会企画講座
コミュニケーション講座 「聴く力・話す力」
大好評のこの講座は定員を上回る申込みがありました。
今回は少し人数も多め。最初のワークはみんなで円を作りましたがその円の大きかったこと!
互いの「心」を感じるワークからこの日の講座はスタートしました。
続いての参加者からのひと言-はとてもひと言では語れない思いが溢れ出てきて、たっぷり時間を共有しました。
そう、私たちは「聴く力」を持っているのです。
この日は絵具と筆を使うワークを行いました。

この日のテーマは「印象に残った対話」
-あのときの言葉は、いまの私たちにどう響いているのでしょうか?

うるう年で一日多い2月を超えて、次回の講座は3月に最終回を迎えます。
・・・シンプルではあるけれどもとても奥が深い・・・。
tano
コミュニケーション講座 「聴く力・話す力」
大好評のこの講座は定員を上回る申込みがありました。
今回は少し人数も多め。最初のワークはみんなで円を作りましたがその円の大きかったこと!
互いの「心」を感じるワークからこの日の講座はスタートしました。
続いての参加者からのひと言-はとてもひと言では語れない思いが溢れ出てきて、たっぷり時間を共有しました。
そう、私たちは「聴く力」を持っているのです。
この日は絵具と筆を使うワークを行いました。

この日のテーマは「印象に残った対話」
-あのときの言葉は、いまの私たちにどう響いているのでしょうか?

うるう年で一日多い2月を超えて、次回の講座は3月に最終回を迎えます。
・・・シンプルではあるけれどもとても奥が深い・・・。
tano
スポンサーサイト