第7回レメディ研究部 活動の報告(次回告知10/18)
おりしも、台風16号の迫る中
「アスペン」をテーマにレメディ研究部が開かれました。
「アスペン」
不吉な予感や、はっきりとは説明できない不安感に。
何を恐れているのかがあいまいなので、
ほかの人にそのことを言わないかもしれません。
悪夢にうなされた時にも。
Bach Flower Remedies GuideBook
~バッチフラワーレメディのあるくらし~より
迫りくる巨大な低気圧、まさにアスペンのレメディを勉強するには
ぴったりの日だったかもしれませんね。
詳しい報告はきょうだいブログ
に報告しておりますのでご覧ください。
↓
「アスペン」研究室ブログへ
次回は10/18 「チェストナットバッド と ラーチ」の予定です
日時:10月18日(火)10時~12時
場所:日進市岩崎公民館 和室
愛知県日進市岩崎町大塚45
参加費 : 300円
持ち物:お手持ちのレメディ関連書籍、『バッチフラワーレメディ 植物のかたちとはたらき』、筆記用具
お申し込み、お問い合わせ
bach38tokai@yahoo.co.jp
(BFRP東海: 田中)
英国バッチセンターの庭にある大きなアスペンの木
(2015年夏 英国研修ツアーにて photo by shimazaki)

虫がたくさん垂れ下がっているように見えるアスペンの花
少し、不気味ですね (春日井市 緑化センターにて 2016/3 photo by tsuyukusa)

「アスペン」をテーマにレメディ研究部が開かれました。
「アスペン」
不吉な予感や、はっきりとは説明できない不安感に。
何を恐れているのかがあいまいなので、
ほかの人にそのことを言わないかもしれません。
悪夢にうなされた時にも。
Bach Flower Remedies GuideBook
~バッチフラワーレメディのあるくらし~より
迫りくる巨大な低気圧、まさにアスペンのレメディを勉強するには
ぴったりの日だったかもしれませんね。
詳しい報告はきょうだいブログ
に報告しておりますのでご覧ください。
↓
「アスペン」研究室ブログへ
次回は10/18 「チェストナットバッド と ラーチ」の予定です
日時:10月18日(火)10時~12時
場所:日進市岩崎公民館 和室
愛知県日進市岩崎町大塚45
参加費 : 300円
持ち物:お手持ちのレメディ関連書籍、『バッチフラワーレメディ 植物のかたちとはたらき』、筆記用具
お申し込み、お問い合わせ
bach38tokai@yahoo.co.jp
(BFRP東海: 田中)
英国バッチセンターの庭にある大きなアスペンの木
(2015年夏 英国研修ツアーにて photo by shimazaki)

虫がたくさん垂れ下がっているように見えるアスペンの花
少し、不気味ですね (春日井市 緑化センターにて 2016/3 photo by tsuyukusa)

スポンサーサイト