「バッチ博士の遺産」読書会100回記念会
「バッチ博士の遺産」 読書会 100回記念会

<日時> 4月20日(土)
第1部 10:00~12:00 読書会「バッチ博士の遺産」第6章
第2部 13:00~16:00 ワールドカフェ、プチレメディ研究部
「ワールドカフェ」は、バッチフラワーレメディに関するテーマを
カフェ形式で気楽に話し合います。
「プチレメディ研究部」では、
BFRP東海のレメディ研究部でどのような研究をしてるのかをご紹介します。
まだ参加したことがない方は、この機会に是非ご参加ください。
<会場>ウィル愛知(3階、会議室6)
<定員> 第1部 20名、第2部 30名
<参加費>
第1部・第2部 各 1000円、
1日参加は2000円
BFRP東海オリジナルのお土産付きです!
↓↓ 写真参照
*参加費は当日会場にてお支払い下さい。
<持ち物>
第1部
「バッチ博士の遺産」(貸出しあり)、筆記用具
<参加資格> 「バッチフラワーレメディ」に興味のある方
(お子様連れのご参加は、ご遠慮いただきます)
<お問合せ、お申し込み>
BFRP東海(受付: 南里・牧野)
・お名前
・連絡先(携帯、Eメール)
・ご参加希望
A.第1部のみ
B.第2部のみ
C.第1.2部両方
上記を明記して、下記アドレスまでお申込み下さい。
メールアドレス : bach38tokai@yahoo.co.jp
<申込み期限4/10>
年に一度のBFRP東海の集いです。
BFRP東海にとって今年は読書会100回の記念の年となります。
久しぶりのご参加も歓迎いたします。
同窓会のような楽しい会になるといいなと思います。
お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加下さい。
BFRP東海



<日時> 4月20日(土)
第1部 10:00~12:00 読書会「バッチ博士の遺産」第6章
第2部 13:00~16:00 ワールドカフェ、プチレメディ研究部
「ワールドカフェ」は、バッチフラワーレメディに関するテーマを
カフェ形式で気楽に話し合います。
「プチレメディ研究部」では、
BFRP東海のレメディ研究部でどのような研究をしてるのかをご紹介します。
まだ参加したことがない方は、この機会に是非ご参加ください。
<会場>ウィル愛知(3階、会議室6)
<定員> 第1部 20名、第2部 30名
<参加費>
第1部・第2部 各 1000円、
1日参加は2000円
BFRP東海オリジナルのお土産付きです!
↓↓ 写真参照
*参加費は当日会場にてお支払い下さい。
<持ち物>
第1部
「バッチ博士の遺産」(貸出しあり)、筆記用具
<参加資格> 「バッチフラワーレメディ」に興味のある方
(お子様連れのご参加は、ご遠慮いただきます)
<お問合せ、お申し込み>
BFRP東海(受付: 南里・牧野)
・お名前
・連絡先(携帯、Eメール)
・ご参加希望
A.第1部のみ
B.第2部のみ
C.第1.2部両方
上記を明記して、下記アドレスまでお申込み下さい。
メールアドレス : bach38tokai@yahoo.co.jp
<申込み期限4/10>
年に一度のBFRP東海の集いです。
BFRP東海にとって今年は読書会100回の記念の年となります。
久しぶりのご参加も歓迎いたします。
同窓会のような楽しい会になるといいなと思います。
お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加下さい。
BFRP東海


スポンサーサイト