1/26 日曜会
2020年1月26日、年明け最初の日曜会を6人で行いました。
参加者から、11月の公開講座「7つのカテゴリーを紐解く」の振り返り、おさらいをしたいとの要望が出され、6人で感想を述べながら、「こういうことを言っていたね」とおさらいしました。医師であったバッチ博士が、七つのバクテリア・グループの代わりに七つの野草を提供できればと願っていたことを復習し、「七つのカテゴリーについては、今後も勉強していきたいね」と話しました。

今日のメイン勉強会では、「レメディと私」ということで、最近飲んでいるとか気になるレメディのとても綺麗な写真カードを1~3枚選んで、交流しました。
その中で、レメディのわからないことや、どうとるのが良いのかとか、盛り上がった交流でした。
「レメディをとるのは楽になるわよ~、くらいで良いのよ!」という時だってあることや、「あまり難しく考えすぎずに身近に気軽にもが大切よね~」と和やかな雰囲気でレメディの話しは尽きませんでした。
次回は3月8日(日)です。
その後も、5月、7月と・・・、2ヶ月に一度、奇数月の日曜で開催します。
近づいたらまた案内をUPします。
こんな気さくな「日曜会」に是非どうぞ。

by Y.F
参加者から、11月の公開講座「7つのカテゴリーを紐解く」の振り返り、おさらいをしたいとの要望が出され、6人で感想を述べながら、「こういうことを言っていたね」とおさらいしました。医師であったバッチ博士が、七つのバクテリア・グループの代わりに七つの野草を提供できればと願っていたことを復習し、「七つのカテゴリーについては、今後も勉強していきたいね」と話しました。

今日のメイン勉強会では、「レメディと私」ということで、最近飲んでいるとか気になるレメディのとても綺麗な写真カードを1~3枚選んで、交流しました。
その中で、レメディのわからないことや、どうとるのが良いのかとか、盛り上がった交流でした。
「レメディをとるのは楽になるわよ~、くらいで良いのよ!」という時だってあることや、「あまり難しく考えすぎずに身近に気軽にもが大切よね~」と和やかな雰囲気でレメディの話しは尽きませんでした。
次回は3月8日(日)です。
その後も、5月、7月と・・・、2ヶ月に一度、奇数月の日曜で開催します。
近づいたらまた案内をUPします。
こんな気さくな「日曜会」に是非どうぞ。

by Y.F
スポンサーサイト