11月のZoomレメディ研究部 活動報告 クラブアップル
クラブアップル

ささいなことがとても気になったり、自分が何らかの形で汚れていることを恐れる時に。
自分が美しくないと悩んだり、自分をきらう気持ちに。潔癖症にも。
(出典:バッチフラワーレメディのあるくらし)
詳しい報告は きょうだいブログ
バッチフラワーレメディ研究室をご覧ください。→こちら
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
12月のレメディ研究部のお知らせ
日時:12月15日火曜日
10:00~12:00
研究レメディ:ウォルナット
参加方法:zoom
参加費:1000円(資料代込み)
お問い合わせ
bach38tokai@yahoo.co.jp
(BFRP東海:レメディ研究部)

ささいなことがとても気になったり、自分が何らかの形で汚れていることを恐れる時に。
自分が美しくないと悩んだり、自分をきらう気持ちに。潔癖症にも。
(出典:バッチフラワーレメディのあるくらし)
詳しい報告は きょうだいブログ
バッチフラワーレメディ研究室をご覧ください。→こちら
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
12月のレメディ研究部のお知らせ
日時:12月15日火曜日
10:00~12:00
研究レメディ:ウォルナット
参加方法:zoom
参加費:1000円(資料代込み)
お問い合わせ
bach38tokai@yahoo.co.jp
(BFRP東海:レメディ研究部)
11月日曜会 活動報告
いろんなことが起きた2020年。
気がつけば今年最後の日曜会となりました。
今回の参加者は3名。
前半は「博士の遺産」読書会。
第7章の一部をみんなで読み
自分にとって、「人生に対する真の熱意と喜び」とは?
私のしていることは「現世的な楽しみ」なのか「本質」なのか?
を語らい
後半の「バッチフラワーの植物たち」では
メンバーがこの秋参加した「きららの森の観察会」を紹介しました。
ブナ林が有名な「きららの森」。
正式には「段戸裏谷原生林」といってその一部が学術参考保護林となっています。

近況報告では、自然の中に身を置くことで喜びを感じるーとの声が多く
それぞれの体験を話し、コロナ渦での癒しのひと時を共有しました。
次回日曜会のお知らせ
日時:2021年1月31日(日)
13:00~14:30
参加方法:zoom
参加費:無料
詳細はお申込みいただいた方に個別にご連絡いたします。
お問い合わせ:
bach38sunday@yahoo.co.jp
(BFRP東海 日曜会)