fc2ブログ

第79回 読書会報告と ~3月読書会のご案内~

みなさま、こんにちは。
先日近くの池を散歩していたらこんなものを見つけました!

image1.jpg


風は冷たく外に出るとまだ「寒い!」と声をあげてしまうのですが、自然界は次の季節の準備をしているのですね。

さて2月の読書会はなんと10巡目の第一章。
これだけ読み続けても読み飽きることはなく、さらに豊かな恩恵を受けることができる読書会。
リピーターが多いのも納得です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

進行役さんからの 第1章の報告 

序文から読み進めていきました。
第3章で身体症状とマイナス感情を関係づけていますが、
後に博士はその考えを放棄し心の状態を観察することだけに重点をおいたとあります。
世間には身体症状と感情を結び付けて書かれている一般書籍もありますが、
その奥にある心をみていかなければならないことを序文は立ち戻らせてくれます。

第1章のP.7 7行目「過去20世紀から25世紀」は、いつの時代を指すのかをみんなで考えてみました。現時点から遡って20~25世紀前と考えるとP.6「キリストより500年前」とあるので、紀元前500からキリスト誕生までではないか。ヒポクラテスも紀元前5世紀頃のギリシャの医者だったのでこの時代を指しているように考えられます。
また、この時代の医術はどんなものだったのだろうか?という疑問に対し、
宗教性のあるもの、霊性を高めるもの、アーユルベーダー、瞑想法だったのではという意見がでました。
「ヒポクラテスの誓い」も読んで確かめてみました。

P.8「どんな場合でも、どんな厳しい状態でも、絶望する必要はありません。なぜなら、その人がまだ肉体的に生きるのを許されているということは、支配している「魂」は希望を捨てていないことを示しています。」 ここを読むと自分や身近な人が病気になった時に励まされます。
病気の人に対して、介入や判断せず寄り添うことができたらと思いました。

身近な人・大切な人にもバッチフラワーレメディをすすめたい時は、日常でお茶をすすめる時のように言ってみると受け入れてもらいやすくなるかもしれません。

(M.S)

次回は「病気の性質を理解するため」の「ある基本的な真理」について書いてある第二章。
そして記念すべき第80回目を数えることとなります。
バッチの濃密なひと時…ご一緒できるとうれしく思います。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

第 80 回 読書会のご案内


「バッチ博士の遺産   なんじ自身を癒せ」   第2章


日 時 : 2017年 3月28日(火) 10:00~12:00

定 員 : 20名  参加費 500円
会 場 : 岩崎公民館(日進市)2F和室にて (駐車場あり)
持ち物 : 「バッチ博士の遺産」、持ち寄りのお菓子、マイカップなど


〈お申し込み・お問い合わせ・変更〉
bach38tokai@yahoo.co.jp
    担当: 岩田まで



tano




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tano/heart/すかい/poco/つゆ草

Author:tano/heart/すかい/poco/つゆ草
バッチフラワーレメディをこよなく愛する仲間たちのチーム【BFRP東海】 は 2012年6月に バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP)と、未来のプラクティショナーを目指し、バッチ財団国際教育プログラム(BIEP)レベル3で学ぶ東海在住のメンバーが集まり 生まれたグループです。バッチフラワーレメディを学ぶことでで自らの心を深く見つめなおし、共に成長することを目指しています

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle蝶が舞うリースの時計sidetitle

触れると逃げてしまいます

sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR