特別講座 2017 「百合と薔薇」 5月に開催します
春がやってきました!
植物たちは寒い冬私たちの目につかないところで準備していたのです。
花を咲かせ、実を結び生命のいとなみを絶やさぬように。
さて、私たちBFRP東海も本格的な活動シーズンが始まります。
特別講座2017 「百合と薔薇」 開催決定!
5月26日(金) 、27日(土)
講師 丹羽敏雄 津田塾大学名誉教授
会場 ウィルあいち 3階 会議室6
※ 1日目は午前に「レクチャー」を行い、午後は「ワーク」
2日目は午前・午後ともそれぞれ「ワーク」となります。
参加費は受講するコマ数によって異なります。
A. 4コマ 8,000円 (26、27日 レクチャー&ワークⅠ、Ⅱ、Ⅲ)
B. 2コマ 5,000円 (26日のみ レクチャー&ワークⅠ)
C. 1コマ 3,000円 (26日 レクチャーのみ)
丹羽敏雄先生をお迎えして「星々と木々」特別講座を開催したのは2013年の秋のことでした。あれから3年と半年が過ぎ、再び名古屋へ丹羽先生をお招きすることとなりました!
この3年間、BFRP東海の私たちも植物観察の実践とレメディに対する研究を続けてきました。今回は昨年暮れに出版された丹羽先生の著書「百合と薔薇」にある「ゲーテ=シュタイナー的植物観察」についてお話しいただき、「ワーク」で体験しながらその世界にまた一歩足を踏み入れたいと思います。
受講にあたり特別な資格や知識、経験は不要です。植物に関心のある方、お花が好きな方、自然に興味をお持ちの方、またタイトルに惹かれて?の参加など、皆さまを歓迎いたします。
お申込み・お問い合わせは
BFRP東海 担当の嶋崎 までご連絡ください。
Email: bach38tokai@yahoo.co.jp
* お申込期限を5月16日(火)とさせていただきます

by tano
植物たちは寒い冬私たちの目につかないところで準備していたのです。
花を咲かせ、実を結び生命のいとなみを絶やさぬように。
さて、私たちBFRP東海も本格的な活動シーズンが始まります。
特別講座2017 「百合と薔薇」 開催決定!
5月26日(金) 、27日(土)
講師 丹羽敏雄 津田塾大学名誉教授
会場 ウィルあいち 3階 会議室6
※ 1日目は午前に「レクチャー」を行い、午後は「ワーク」
2日目は午前・午後ともそれぞれ「ワーク」となります。
参加費は受講するコマ数によって異なります。
A. 4コマ 8,000円 (26、27日 レクチャー&ワークⅠ、Ⅱ、Ⅲ)
B. 2コマ 5,000円 (26日のみ レクチャー&ワークⅠ)
C. 1コマ 3,000円 (26日 レクチャーのみ)
丹羽敏雄先生をお迎えして「星々と木々」特別講座を開催したのは2013年の秋のことでした。あれから3年と半年が過ぎ、再び名古屋へ丹羽先生をお招きすることとなりました!
この3年間、BFRP東海の私たちも植物観察の実践とレメディに対する研究を続けてきました。今回は昨年暮れに出版された丹羽先生の著書「百合と薔薇」にある「ゲーテ=シュタイナー的植物観察」についてお話しいただき、「ワーク」で体験しながらその世界にまた一歩足を踏み入れたいと思います。
受講にあたり特別な資格や知識、経験は不要です。植物に関心のある方、お花が好きな方、自然に興味をお持ちの方、またタイトルに惹かれて?の参加など、皆さまを歓迎いたします。
お申込み・お問い合わせは
BFRP東海 担当の嶋崎 までご連絡ください。
Email: bach38tokai@yahoo.co.jp
* お申込期限を5月16日(火)とさせていただきます


スポンサーサイト