4月の植物観察会の報告
4/16(木)の植物観察会のご報告。
お天気も良く観察日和でした。
桜の花もまだ咲いていてくれました。

オークは、ひと枝だけ咲き始めていました。

クマシデ(ホーンビーム)は、雌花を観察。

ぶどう(バイン)の葉が開き始めていました。

ヤマナラシ(アスペン)は、穂状の花が咲きました。

カラマツ(ラーチ)
雄花は黄色い卵形で下向き、雌花は中央に見える薄いピンク色で上向き。
今年は、可愛い雌花を二つしか見つけられませんでした。

今回のスケッチ観察で1番人気は、トチノキ(チェストナットバッド)でした。
スケッチしている最中でも、見る見る葉が開く様子を観察できました。
新芽の若い力強さを感じました。

みんなのスケッチ

こちらのイヌシデ(ホーンビーム)、雄花がたくさんついてました。

最後にクラブアップルを見て解散。
この時期のピンク色の蕾が、とてもかわいいですね。
あと1週間後には、満開でしょう。

参加者の声から
チェストナットバッド日和で、自分なりに指標の理解を少し深めることができました。植物のジェスチャーからいろんなメッセージに気付け、楽しい時間でした。
良いお天気と新緑が気持ちの良い観察会でした。植物や自然の造形には、いつもハッとさせられる豊かな時間でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第28回植物観察会のご案内
場所:名古屋市東山動植物園 植物園エリア
(駐車場有り、地下鉄東山線「東山公園駅」下車徒歩15分)
日時:5月23日 木曜日 (予備日5/24)
10:30 植物園内 植物会館前集合
14:30 解散予定
※雨天の場合:中止(前日20時頃メーリングまたはメールでお知らせ)
※小雨の場合 : スケッチなし観察のみ
定員:15名程度
参加費:なし(入園料500円を各自で払い入園します)
持ち物:スケッチブック・色鉛筆・お弁当・ピクニックシート・ルーペ(持っている方)
内容:バッチフラワーに関する植物を観察しスケッチします。
植物園内で観る事が出来る植物:
カラマツ(ラーチ)・トチノキ(ホワイトチェストナット)・アスペン
クラブアップル・オウシュウナラ(オーク)・ホーンビーム等約20種
※少し山道も歩きますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。
※お子様のご参加はご遠慮いただいています。
☆お問い合わせ・申し込み先: Eメール
bach38tokai@yahoo.co.jp(BFRP東海)
すかい
お天気も良く観察日和でした。
桜の花もまだ咲いていてくれました。

オークは、ひと枝だけ咲き始めていました。

クマシデ(ホーンビーム)は、雌花を観察。

ぶどう(バイン)の葉が開き始めていました。

ヤマナラシ(アスペン)は、穂状の花が咲きました。

カラマツ(ラーチ)
雄花は黄色い卵形で下向き、雌花は中央に見える薄いピンク色で上向き。
今年は、可愛い雌花を二つしか見つけられませんでした。

今回のスケッチ観察で1番人気は、トチノキ(チェストナットバッド)でした。
スケッチしている最中でも、見る見る葉が開く様子を観察できました。
新芽の若い力強さを感じました。

みんなのスケッチ

こちらのイヌシデ(ホーンビーム)、雄花がたくさんついてました。

最後にクラブアップルを見て解散。
この時期のピンク色の蕾が、とてもかわいいですね。
あと1週間後には、満開でしょう。

参加者の声から
チェストナットバッド日和で、自分なりに指標の理解を少し深めることができました。植物のジェスチャーからいろんなメッセージに気付け、楽しい時間でした。
良いお天気と新緑が気持ちの良い観察会でした。植物や自然の造形には、いつもハッとさせられる豊かな時間でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第28回植物観察会のご案内
場所:名古屋市東山動植物園 植物園エリア
(駐車場有り、地下鉄東山線「東山公園駅」下車徒歩15分)
日時:5月23日 木曜日 (予備日5/24)
10:30 植物園内 植物会館前集合
14:30 解散予定
※雨天の場合:中止(前日20時頃メーリングまたはメールでお知らせ)
※小雨の場合 : スケッチなし観察のみ
定員:15名程度
参加費:なし(入園料500円を各自で払い入園します)
持ち物:スケッチブック・色鉛筆・お弁当・ピクニックシート・ルーペ(持っている方)
内容:バッチフラワーに関する植物を観察しスケッチします。
植物園内で観る事が出来る植物:
カラマツ(ラーチ)・トチノキ(ホワイトチェストナット)・アスペン
クラブアップル・オウシュウナラ(オーク)・ホーンビーム等約20種
※少し山道も歩きますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。
※お子様のご参加はご遠慮いただいています。
☆お問い合わせ・申し込み先: Eメール
bach38tokai@yahoo.co.jp(BFRP東海)
すかい
スポンサーサイト